[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


                                                         NO1    





        神様お願い

       良いことがたくさん
              ありますように
       良いことがたくさん
              できますように
       楽しいことがたくさん
              ありますように
       悲しみはできるだけ
              小さくなりますように

       家族の健康を祈願して
       「おみくじ」を・・「末吉」でした
       辛抱・待ての文字が並ぶ
       今年は忍耐の年かな?
       梅の木にしっかりと結んだ

 

                   





          山茶花

         年の始まり 凛とした空気
         朝露を抱いた 山茶花に
         朝日が優しく微笑みかける

         今年もきっと いい年
         今年もきっと







           白梅

       そうっと梅の花が開いた
       梅の花は ちよっとためらいながら
       あの~
       もうすぐ春なんです

       と つぶやいた



水仙の小道

木々の中の陽だまりがやさしい
花へふりそそぐ太陽が嬉しい
春が待ちどおしい季節
水仙の甘い香りにつつまれて

ここは水仙の小道





蝋梅

父も母もいなくなった故郷に 春がやってきます
蝋梅の香りが陽射しの中に流れています
白梅も紅梅も蕾をつけています

やわらかな陽射しの中に 父と手をつなぐ私がいます
紅梅の蕾の下に笑顔の母がいます
今年も春がやってきます







           春よ来い

        春はどこまで来ているの?
        そこまで来ているの

        北風が冷たくて
        陽だまりは 優しくて
        春のぬくもりが 恋しくて 恋しくて
        暖めてほしくって
        包んでほしくって
 
        春よ来い 早く来い・・










          午後の公園

         空はきれいな水色です
         冬の木の美しさは格別です
         芽吹きの季節を待ちながら
         寒い風に吹かれながら
         枝を広げた
         木々のシルエットがきれい
です







           蕗そば

        ひと箸つまんで お口の中へ
        ほんのり広がる 早春の香り
        口元の笑み
        ほっぺが落ちそう~(^^)♪

        蕗みそ・蕗の天ぷら・蕗のそば
        どれから食べようかな~
        迷う箸



         つぶつぶ金平糖

        おかしいね
        どれも同じはずなのに
        違う味がする

        桃色食べたら
        優しい気持ちになれたよ

        今度は青色
        ふわふわ軽くなって
        お空に吸い込まれそう

        赤 黄 オレンジ
        三つまとめて食べちゃおうか
        駄目 ダメ 欲張りは駄目 

        緑は草の香りかな
        タンポポ あぜ道 帰り道
        蓮華つなげて 首かざり








         春色の花

        温かな色
        喜びの色
        思い出の色
        友と別れの色
        新しき出会いの色

        いくつもの春色がありました
        ぬくもりの色 大好きです






           侘び助

       ふっくらと 
       母にも似た暖かさと優しさをもって
       初冬に咲き始める

      ピンクの花弁に
      恥ずかしげに うっすらと
      紅色を帯びて